【コスイベレポ】Uアコスタ2025に参加するレポ!【準備編・前編】

コスプレ(イベント)

こんちゃ!現役レイヤーのぎゃらくしあです!

私事ですが、7/4,5,6日に開催されるUltra acosta!に参加することになりました!

このコスイベレポでは【準備編】【当日編】に分けて

  • どんな感じのイベントなのか?
  • コスイベにはどんな流れで参加するのか?
  • コスイベにはどういう準備が必要なのか?

なんかを私の行動と一緒にお伝えできたらな、と思ってます!

・・・ま、日記みたいな側面もありますけど!たまにはこういうのも!

そもそもUltra acosta!ってどんなイベント?

  • 簡単に言うと各地で定期的に行われているコスイベ「acosta!」の豪華版!
  • 年に1回、池袋サンシャインシティで3日間開催!(2025年6月現在)
  • acosta!マルシェや特設ステージなどたくさんの企画が開催される!
  • 使用できる屋内ホールもいつもより増える!(撮影エリアも!)

公式サイト(2025)はこちらから!↓↓↓

2025年7月4日5日6日Ultra acosta!2025 | acosta![アコスタ]撮れる!遊べる!コスプレイベント!
20257.4fri5sat6sun scroll コスプレの 楽しいが 全部ある コスプレイベント acos

参加する経緯について

とにかく汗をかきたくない。涼しいコスイベがいい

ことの経緯は5月下旬。夏季に行われるコスイベを調べたのがきっかけでした。

元々私は夏季に行われるコスイベは基本的に避けてます。

というのも、

  • 汗でメイクが崩れてコスクオリティが落ちる(←一番重要!)
  • 暑さが過酷すぎて体調面が不安
  • 荷物が増えて行き来がしんどい(特に水分)

といった理由が原因です。

最近の夏の気温おかしくないです???真夏の東京とか毎日のように猛暑日超えますよ。

なんなら最低気温が30℃前後ですよ。アホか。

で、まあ暑いだけならまだいいんですよ。水分摂って塩分摂ってひたすら耐えます。

問題なのは汗ですよ。汗。

顔面から汗が出るとメイク浮くんですよ。コンシーラーふやけるしつけま取れるし眉毛ないなるし。

メイク浮くとまずやる気がなくなります。「こんなクオリティじゃ誰も撮りに来てくれないよな~」ってあんにゅい豆腐な気分。

そうなると暑さも相まって「じゃ帰るか・・・」って気持ちになって不完全燃焼のままの早退に繋がります。

・・・ということがですね。過去の夏イベで何回もあったんですよ!!

で、当然汗対策もしっかりやるわけですよ。嫌なんで。

  • 制汗スプレーを顔面に吹きかけて(特にTゾーンとほうれい線)
  • 化粧崩れに強いと謳ってる下地やファンデ使って
  • ベースの仕上げにフィニッシュパウダーもしっかり叩いて
  • その上からメークキープミストでコーティングする

これで毎回「よっしゃ完璧!」と思って会場に行くわけですよ。

制汗スプレーかけた毛穴中からなお汗が噴き出て崩れます。強すぎるやろ汗。

そんなわけで諦めた私は気温の高い夏季期間は基本的に避けるようになりました。

以前はかの有名な夏コミやコスサミにも行ってたんですけどね。今はもう行きません。

地球全体を覆うドームないし超強力なエアコンでも完成しない限りは無理です。

・・・なんですけど。

流石にこの間コスイベ行ってないのはマズくね・・・?

と思いまして。特に併せもないし撮影も予定してないし。下手したら活動ブログだけになるやん!?

・・・というわけで、あまり暑くないようなコスイベに行くことを検討することに。

暑くないコスイベを探す上で大事なのが「屋外かどうか」、その上で「空調が効くかどうか」です。

屋外だったら外気温や日光が直で当たります。そら暑いわな。

屋内であっても空調があまり有効じゃないと涼しくなりません。広さなどの構造もあります。

といってもそんな「空調がよく効く屋内」でやれるようなコスイベはそんな多くないです。屋内であってもホール内でそんな涼しくない、ってことも多いですし。

それでも心当たりは1つありました。

それが「となりでコスプレ博(通称:となコス)」というコスイベでした。

となコスの急遽中止、代打のウルスタ

となコスとは、「コスプレ博実行委員会(勇者屋)」さんが開催しているコスイベです。

公式サイトより抜粋。公式サイトは→https://cnet.cosplay.ne.jp/yuusyaya.html

年2回、よりにもよってコミケの開催期間中に、ビッグサイト横にある「TFTホール(通称てふて)」で行われます。

事前チケット(売り切れはあまりない)で入場可能なこと、閉会時間が遅くコミケの後から参加できることなど色々な特徴がありますが、

こと夏季に至ってのアドバンテージが屋内ですよ。屋内。

ビッグサイトもホールは屋内っちゃ屋内ですけど。あそこ広いですし熱籠りますし。気温に限れば「半屋内」って言ったほうがいいですね。

ホール内にいるのに汗噴き出てメイク台無しにされました(n敗)

その点てふては広すぎないですし、空調も一定の評判があるほどには涼しいです!

となコスには一回だけ行ったことがありますけど、あまりメイクが崩れなかったですね。結構毛量のあるウィッグ被ってたんですけど。

一応「てふてとその周辺」がエリアなんですけど、夏コミのときは屋内が人気でした。そら好き好んで暑い中行かないわな

そういうわけで、「行くんならとなコス行こっかな~~~」というスタンスで5月中過ごしてました。

が、5月21日。とんでもない一報が飛び込んできました。

な・・・

なんだってー!!!😭😭 😭

まさに青天の霹靂。いや代表の方お亡くなりになってたのは知ってましたけど!

まさかイベント自体が中止になるとは思わなんだ・・・😭

とまあどうしようもない事態なので諦めて代打のコスイベを探すことに。

といっても前述した通り「空調がよく効く屋内」でやるモノってあまりないです。特に大型イベだと。

なので、当時の心境としては

「アコスタで妥協するか~~~」って感じでした。

いや語弊があるので訂正しますと、「妥協」なのは「アコスタ」じゃなくて「規模」の方です。

アコスタさん自体は、コス界隈では有名でかつ人気のあるコスイベですし、それを否定するつもりは毛頭ないです。

が、開催規模となるととなコスと比べると少し見劣りするかな・・・?と。

というのも私のアコスタに対する今までの印象(というか偏見)がこんな感じでした。

  • 参加人数が大型イベよりかは見劣りする(+街イベなので人がバラけがち)
  • 交流主体とはいえ、身内で行動することもあってそこまで交流しやすいわけではない
  • 撮影エリアはあるが、撮影目的の人が多くないからかそこまで機会は多くない

あ、行ったの3回くらい(うち最後に行ったのがコロナ禍中の2020年末)なのであまり参考にしないでください。というか全部ぼっち参加だし

なので正確には「夏のコスイベはここにしか行かないんだからできればもう少し大きいとこに行きたかったな~」って気持ちでした。

そう嘆きつつもacosta!の公式サイトを覗きに行きました。

すると、

acosta!公式サイトより引用(2025/06/29日時点)

んん?

「Ultra???なんなんこれ???」

Ultra acosta!はウルトラ級のアコスタ!

はい、ここに来てやっと本題です。お疲れ様でした

当時の私は何がウルトラなのかあまりよく分からなくて、

「ウルトラって付いてるんならそらいつもよりすごいんやろなあ~~~」

って理由でチケット取りました。うわ単純

正直公式サイトをちょっと見ただけだとあまり概要が書かれてなくて(少なくとも文章では)、イマイチ違いが分かりにくいです。

とりあえず簡単な概要は冒頭でご紹介しました通り。

  • 簡単に言うと各地で定期的に行われているコスイベ「acosta!」の豪華版!
  • 年に1回、池袋サンシャインシティで3日間開催!(2025年6月現在)
  • acosta!マルシェや特設ステージなどたくさんの企画が開催される!
  • 使用できる屋内ホールもいつもより増える!(撮影エリアも!)

もっと踏み込んだ概要に関しては別記事にまとめようかと!

なお、第1回目は2019年にあったとのことなのですが、お気づきの方もいる通り私はこの時まで存在すら知りませんでした。

なので実際アコスタと比べてどれぐらい人が集まるのか分からないです。たくさん交流できたらいいな~って感じ。

それと、アコスタ自体も参加が久しぶりです。

なのでどうなるかあまり予測できないけど、楽しめたらいいなって感じです!

Ultra acosta!公式サイト(2025)はこちらから!↓↓↓

2025年7月4日5日6日Ultra acosta!2025 | acosta![アコスタ]撮れる!遊べる!コスプレイベント!
20257.4fri5sat6sun scroll コスプレの 楽しいが 全部ある コスプレイベント acos

締めのナレーション的ななにか(茶番)

断腸の思いでとなコスに行くこと断念したぎゃらくしあ。

思いがけずもウルスタという予想外の代案が見つかり、そちらにシフトすることに。

しかしながら、ウルスタの開催日は7月6日。行動を移したのは5月30日だ―――!

予定日まで1ヵ月少ししかないぞ!果たして準備が間に合うのか―――!?

次回へ続く!

・・・まあ間に合ってなかったらそもそもレポなんか書いてないけどな!!!

関連記事!

本ブログではご質問・ご感想・ご意見をメッセージサービス「マシュマロ」で承ってます!

ぎゃらくしあにマシュマロを投げる | マシュマロ
匿名のメッセージを受け付けています。レイヤー歴7年の現役バリバリ女装コスプレイヤーです!コスプレを始めてみたい人を育成するためのブログも作ってるよ!送る内容は不適切じゃなきゃなんでもいいんだけどコスプレに関する質問とか相談はなるべく頑張って...

マシュマロに関して詳しい説明は以下から↓↓↓

その他のコンタクト方法は以下から↓↓↓

コメント一覧!

タイトルとURLをコピーしました